MENU

ウェルチェックセンター
予約・お問い合わせ専用フリーダイヤル

tel 0120-50-2311
(tel.0877-45-2311)


お問い合わせ

HOME 施設ご案内 健診部門 診療部門 健康増進部門 アクセス 採用情報

採用情報

  1. HOME
  2. >
  3. 採用情報
常勤医師(女性医師歓迎)
出産・育児で一度臨床現場から離れた先生の応援・サポートします!ワークライフバランスを重視する先生
職種
常勤医師
採用時期
随時
内容
人間ドックの診察および健診結果の説明、巡回健診の診察
勤務時間
①月・水・金(勤務曜日は相談に応じます。) 午前9時00分~午後17時00分
②火・木・土(勤務曜日は相談に応じます。) 午前9時00分~午後12時00分
巡回健診の場合は、開始時間により異なります。
賃金
年収 1100万円以上 応相談
備考
女性医師歓迎、胸部の読影または胃内視鏡検査のできる方歓迎
定期常勤医師・非常勤医師(消化器)①
募集職種
医師(消化器内科・消化器外科)
雇用形態
定期非常勤あるいは常勤
雇用契約期間
令和5年1月以降
就労日
毎週水曜日
所定労働時間
9:00~12:30
必要認定医
日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医・日本消化器病学会消化器専門医・日本消化器がん検診学会認定医のいずれかの取得者
勤務内容
人間ドック受診者および診療所患者の上部消化管内視鏡検査
最大検査数
12名
日当
検査実施数10名までは50,000円、1名追加ごとに5,000円追加
交通費
実費支給(最大県外20,000円・県内8,000円)
勤務開始希望日
令和5年1月から勤務可能な方
定期常勤医師・非常勤医師(消化器)②
募集職種
医師(消化器内科・消化器外科)
雇用形態
定期非常勤あるいは常勤
雇用契約期間
令和5年4月以降
就労日
毎週土曜日
所定労働時間
9:00~12:30
必要認定医
日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医・日本消化器病学会消化器専門医・日本消化器がん検診学会認定医のいずれかの取得者
勤務内容
人間ドック受診者および診療所患者の上部消化管内視鏡検査
最大検査数
12名
日当
検査実施数10名までは50,000円、1名追加ごとに5,000円追加
交通費
実費支給(最大県外20,000円・県内8,000円)
勤務開始希望日
令和5年4月から勤務可能な方
診療放射線技師
職種
診療放射線技師
雇用形態
正職員
年令
年齢制限あり 64歳以下 定年65歳のため
募集人員
1名
業務内容
一般撮影・胃部X線・CT・マンモグラフィ・超音波等、パソコン操作等
就労日
月曜日~土曜日
勤務時間
月・火・水・金:8:15~17:00  木・土:8:15~12:15
休日
日・祝及びお盆、年末年始等
賃金
205,600円~288,100円
通勤手当:実費支給(上限あり)
昇給あり(前年度実績 あり)
賞与あり(前年度実績 年2回 あり)
応募方法
電話連絡のうえ、履歴書、診療放射線技師免許の写しを郵送下さい。
選考方法
書類選考後、面接試験により採用を決定します。
特記事項
給与は面談の上、決定します。
臨床検査技師 正職員
職種
臨床検査技師
雇用形態
正職員
年令
年齢制限あり 64歳以下 定年65歳のため
募集人員
1名
業務内容
施設・巡回健診での臨床検査業務
検体検査及び採血業務、生理学的検査、パソコン操作等
就労日
月曜日~土曜日
勤務時間
月・火・水・金:8:15~17:00  木・土:8:15~12:15
休日
日・祝及びお盆、年末年始等
賃金
195,500円~262,600円
通勤手当:実費支給(上限あり)
昇給あり(前年度実績 あり)
賞与あり(前年度実績 年2回 あり)
応募方法
電話連絡のうえ、履歴書、臨床検査技師免許の写しを郵送下さい。
選考方法
書類選考後、面接試験により採用を決定します。
特記事項
就労開始日は、相談に応じます。
臨床検査技師 パートタイマー
職種
臨床検査技師
雇用形態
パートタイマー
年令
不問
募集人員
1名
業務内容
臨床検査業務
検体検査及び採血業務、生理学的検査、パソコン操作等
就労日
月曜日~土曜日
就業曜日は相談に応じます。
勤務時間
月・火・水・金:8:15~17:00 木・土:8:15~12:15
就業時間は相談に応じます。
休日
日・祝及びお盆、年末年始等
賃金
時間給 1,300円
通勤手当は、規定により支給します。
賞与はその都度支給の有無を決定します。
応募方法
電話連絡のうえ、履歴書、臨床検査技師免許の写しを郵送下さい。
選考方法
書類選考後、面接試験(1回)により採用を決定します。
採用に関する特記事項
就労開始日は、相談に応じます。