生活習慣病改善 3カ月プラン
		  生活習慣改善コース
		  健康診断×栄養指導・生活相談・運動
	   
		  
  専門家による親切・丁寧な
運動・食事の個別指導で、
健康で楽しい毎日へ!
  
	  
		  現状把握:健康診断
(毎月1回)
<改善状況を数値で把握する>
		  
			  - ◎身体測定 ◎CTによる内蔵脂肪測定 
◎循環器検査 
◎肝機能検査 
◎脂質検査  
◎糖尿病検査 
◎痛風検査 
 ◎腎機能検査
◎血液一般検査
※測定月ごとに、検査項目は毎回変更します。 
			  
 		  
		  
	   
	  
	  
		  目標設定・改善計画
<健康診断結果に基づき、具体的な改善目標(数値目標)を立てる>
		  
			  - ●個別運動プログラム作成
●栄養指導・保健指導計画作成
				  ◎健康運動指導士・健康運動実践指導者・管理栄養士・保健師・医療従事者が一体となってサポートします! 
			  
 		  
		  
	   
	  
	  
		  実践・実行
<運動実施・健康講義(週2回)>
		  
			  - ①インストラクターの指導のもと、
運動実施(1時間30分)・
健康講義(30分)
				  ◎健康運動指導士、健康運動実践指導者、
CSCS(国際認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)、管理栄養士、保健師がサポート!
②自宅で運動を実践すると共に、食事指導・生活指導に基づいて生活習慣の改善に取り組む。 
			  
 		  
		  
	   
	  
	  
		  
			  - 期間
 
			  - 3カ月
 
		  
		  
			  - 開催日時
 
			  - ①毎週 月 ・ 金 13:30 ~15:30
②毎週 火 ・ 土 13:30 ~15:30 
		
		 
 	- 料金(税込)
 
 	- 
 
	 
	  
		  voice
		  
医者も驚くほどの結果に
私もビックリ!!
			  
 
			  -  飯野山に登ることを諦めていましたが、少しずつ きつめの運動にも慣れていき、ついに頂上まで登ることができました。
 リバウンドもしていません。娘からも、『運動を全くしてきていなかった母が頑張って、努力した精があったね。』と驚きとともに喜んでいます。
 空き時間があったら、自然とよく動くようになっています。
 保健・栄養指導を受け、カロリーを摂取しすぎていたことに気がつき、改善できて良かったです。
 運動と栄養の両面で頑張ったことが、大きな成果に繋がったと思います。
60代 Tさん女性
			   
		  
	   
	  
私たち専門スタッフが
一緒になって
目標の実現をサポートします
    
    
- 健康運動指導士
 
- 健康運動実践指導者
 
- 保健師
 
- 管理栄養士
 
- 肥満症生活習慣改善指導士
 
- CSCS(全米ストレングス&コンディショニング協会 ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
 
- NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会 パーソナルトレーナー)
 
- その他医療技術者
 
    
   
	  
